HappyBabyコース | コース紹介 |幼児教室のEQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーかすが教室

HappyBabyコース

COURSE

生まれたばかりの赤ちゃんに、どんなことをしてあげたらいいのかしら?

HappyBabyコースは、このようなママの不安や悩みを解消し、赤ちゃんが心身ともに健康に育つ秘訣をギューッと詰め込んだコースです。幼児教育のパイオニアとして、能力開発・英才教育に取り組んできたノウハウがたっぷり。赤ちゃんは、もともと無限に伸びる才能の芽を持ち合わせて生まれてきます。しかし、親の対応の仕方によっては、せっかくのすばらしい芽を伸ばせずに終わってしまうかもしれないのです。新生児期、乳幼児期、嬰児への働きかけこそが、子どものすばらしい成長へとつながります。HappyBabyコースでは、生後6か月までの具体的な働きかけを楽しくご指導いたします。

天才脳を育てる!画期的プログラム

脳科学と感覚総合を組み合わせました。

感覚統合とは、視覚、聴覚、触覚などたくさんの感覚情報を、必要なものとそうでないものに分けて整理したり、関連づけたりしながら、毎日の生活がスムーズにいくようにするための働きです。あらゆる能力の基礎をつくるには、たくさんの情報を整理・分析し、十分に機能させることが必要です。月齢別に、わかりやすく理解しながら天才脳を育てるための具体的な取り組みを学びますpb_40。

成長を引き出す!レッスンのポイント

    POINT1

    原始反射を統合
    ルーティング反射(ほっぺたをつっつくとそちらの方を向く)や把握反射(手足の指の付け根をつっつくと、ギュッと握る)などの原始反射を何度も引き起こすことで、統合されて自分の体を自由に動かせるようになっていきます。

    POINT2

    うつぶせ運動
    一般的には、3か月半で定頸(首すわり)するといわれていますが、仰向け寝ばかりでいると、定頸が遅れるので、『見る力』が発達しづらくなります。目から得る情報量が少なくなると、脳の成長もゆっくりになってしまうので、首すわりが遅れないようにすることが大切です。バランスボールに乗せて、首を自ら上にあげようとする運動を促したりします。

    POINT3

    左右対称性
    仰向けでもうつぶせでも、どのような姿勢でも、手足や目の動きなど左右差なく動くようにしておくことで、体幹もバランスよく発達します。 ハイハイや歩行に向けて、この時期から左右対称に動かせるように働きかけることが重要です。寝返りも左右スムーズにできるように促します。

レッスンギャラリー

  • 集中力カード
    いろいろな模様のカードを使って、見る力を養います。首のすわりを早めたり、集中する時間を長くする効果もあります。
  • 赤ちゃん体操
    この時期の運動は、知能の発達に大きく影響します。筋肉や骨はもちろん、呼吸・循環・消化・代謝も活発にします。

レッスン内容 PICK UP!見る力

『見る』というごく自然とも思える行為ですが、目があれば、物が見えるわけではありません。脳の成長なくしては『見る力』は育ちません。様々な取り組みを行い、しっかりと『見る力』を発達させることで、後々物事を理解したり、考えたりする力にもつながっていきます。

  • 集中力カード
  • バランスボール
  • 引き起こし

効果を実感! ママ・パパの体験談

  • 通い始めてからは、子どもの成長を楽しむ余裕ができました。
    初めての出産・育児で、成長・発達についてアドバイスがほしいと思っていたところ、0か月から受講できるというHappyBabyコースを知りました。 同じ月齢のお子さまと一緒に受講できるので不安や取り残されている感じもなく、レッスンでは、脳の発達に準じた月齢ごとの成長・発達の兆候や、それに応じたコミュニケーションの取り方などを講師の先生が的確に、優しくアドバイスをくださり、通い始めてからは、子どもの成長を楽しむ余裕ができました。 現在、息子は9か月になりますが、身体・運動面は月齢よりも発達が早く足腰がしっかりしている印象で、精神面ではあまり人見知りをせずにおだやかで、理由なく大声で泣きわめくこともなく、歌と音楽が大好きな子に育っています。
  • 「このペースで大丈夫、と安心して子育てできました」
    娘は生後3か月から3か月間HappyBabyコースを受けさせていただきました。子育てはこれでいいのかな?と思うことが多く、本やネットを見るよりも、月齢に応じた成長について直接相談できる場がほしい、というのが目的でした。初めてのクラスは天井を見て寝ているだけの頃。先生に「寝返りはここから始まります」と片足を曲げるポーズを教えていただきました。翌日キッチンから見ていると、急にぐりんとうつぶせになり、「どや!」とこっちを見ました。 毎回一人でできることが自然と増えていく、娘の満足気なキラキラした笑顔が一番嬉しかったです。娘はこのペースで大丈夫、と安心して子育てでき、今の幼児コースにつながる基礎が身についたと思っています。

コース内容のご案内

対象 生後0か月~5か月のお子さま
レッスン 月1回50分+(課題の説明)
受講費 1回5,500円
教材 テキスト 3,300円 初回時のみ購入が必要です。
集中力カード 1,100円 すでにお持ちであれば購入は不要です。
内容
  1. 赤ちゃんの発達理論説明
  2. 粗大運動を促す取り組み
  3. 視覚・聴覚など感覚への働きかけ
  4. 家庭での環境設定・ベビーマッサージの指導
特典
  1. Happy Baby終了後 生後6か月になる月初に(幼児、LB、音楽)コースへ移行⇒入室金無料
  2. Happy Baby終了後 生後7か月〜12か月になる月初に(幼児、LB、音楽)コースへ移行⇒入室金半額

料金のご案内

受講料 5,500円
教材費 テキスト:3,300円 / 集中力カード:1,100円
※テキストは初回時のみ購入が必要です。
※集中力カードはすでにお持ちであれば購入は不要です。詳しくは料金システムをご覧ください。

EQWELチャイルドアカデミー かすが教室

TEL:092-593-1170

無料体験レッスン実施中

EQWELチャイルドアカデミーを体験するチャンス!

top